同じ日に発生した2件の契約解除と初動対応の違い

ブシロードファイト(スターダム)がロッシー小川を契約解除した件

Feb 5 ロッシー小川氏との契約解除につきまして

wwr-stardom.com

その後の報道をみていると、運営会社であるブシロードファイトが内部説明をしていないように見える。

運営会社が選手やスタッフと向き合ってしっかりと説明をしなければエンゲージメントを保てないだろう。

ANYCOLOR社がNIJISANJI EN所属の配信者を契約解除した件

Selen Tatsukiとして契約していた配信者からはいくつかの声明が発表されているが、客観的な情報や証拠が提示されていないため、現時点では真偽不明。

ANYCOLOR社の主張によると証拠が揃っているとのことなので、もし裁判沙汰になった場合には明確に提示されそう。おそらく裁判沙汰にはならないとは思う。

Feb 5 「Selen Tatsuki」との契約解除のご報告

Feb 7 業績への影響に関するIRニュースを公表

当社所属ライバー「Selen Tatsuki」の契約解除の決定による当社業績への影響について

https://ssl4.eir-parts.net/doc/5032/ir_material/223223/00.pdf

「業績への影響は軽微」とする2行のみの超シンプルなIRニュース。

海外ファンによるボイコット運動に発展。株価は急落。

この対応は、明確な失敗だった。

Feb 13 NIJISANJI EN所属配信者からのお知らせ

www.youtube.com

Feb 13 ANYCOLOR田角社長からの説明

youtu.be

海外ファンが不買活動→配信者による説明によって沈静化を図る

ANYCOLOR社の株価が急降下→社長からの説明によって事態の収束を図る

という対応をしたようだ。

ちなみに株価については下がりすぎ。買ったほうがよさそう。

同じ日に発生した2件の契約解除と初動対応の違い

ブシロードファイト(スターダム)は、対外的な説明は文面のみであり、
所属選手からは契約解除されない範囲でそれぞれが発信していて、
不安を煽るようなメッセージを紙面に届ける選手も出てきている。

これでは、ファンは安心して応援できない。とても残念だ。

主張の真偽はわからないので言及できないが、
会社としての対応について考えると、ANYCOLORの対応は悪くはなさそう。

社長からの一方的な配信ではなく、所属配信者からも説明をしているということは
会社から所属配信者に対して十分な説明をして合意を形成したことは明白であり、
タレントは今後の配信活動に集中できるし、ファンの安心材料にもなる。

ANYCOLORの運営体制にも問題はある

とはいえ、ANYCOLORの運営体制が良いとも言えない。

配信者が大量にデビューする一方で引退者が相次いでいる。

登録者数・再生数・同時接続数が伸びない配信者も多い。

引退後に他のプロダクションや個人で活動を継続する配信者がいることから、
引退の理由は配信活動そのものに対してではないことが透けて見えてしまう。

過去には、所属していた配信者と裁判沙汰に発展したことがあるし、
所属配信者による不法行為が発覚したこともある。

去年は、育成プロジェクトが「ルール違反」によって複数名の契約解除に至った。

それぞれ原因の異なる問題に直面しているが、
客観的にみると、経営戦略・運営体制に根本的な問題を抱えているように思える。

ANYCOLORの運営体制の強化に期待する。