manga

COSMOS / 田村隆平

Twitter(自称X)から流れてきて1話を読んで即購入。 レベルEが好きだから思い切り刺さった。 COSMOS(1) (サンデーGXコミックス) 作者:田村隆平 小学館 Amazon COSMOS(2) (サンデーGXコミックス) 作者:田村隆平 小学館 Amazon

「女子高生にご主人様と呼ばれるお話」

前世の犬だった頃の記憶がある女子高生が飼い主を見つける話。 一般的に避けられそうなタイトルだが、やましさはない。 丁寧な心理描写。心温まるストーリー。 女子高生にご主人様と呼ばれるお話 作者:たけみつ ナンバーナイン Amazon 同作者の「バケツさん…

アオのハコ

これでもかというくらい、きれいな直球の青春モノ。 1巻の時点では人物像が読み取りづらいけれど、表情や仕草の描写が丁寧。 どういう展開になるのか気になるからこのまま2巻も読んでみる。 アオのハコ 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:三浦糀 集英社 …

らーめん才遊記

特にラーメンに関心があるわけではないけれど、勧められて読んでみた。 ジャンルとしては、神の雫とかナニワ金融道とかドラゴン桜とか、そういう知識モノとして捉えたほうが近い。 キャラもストーリーも(良い意味で)深みはないから、さくさくっと読める。 …

ゆるキャン△

最新刊まで一気読み。 この漫画が流行してからキャンパーが増えたといわれているけど、その理由がわかった気がする。 ストーリー進行は非常にゆったりとしていて、登場人物はほとんど変化しない。ストーリーのためにキャラクターを配置するのではなく、キャ…

恋愛マトリョーシカガール

読了。 モデルは実在?と思ってしまうくらいに人物設定がしっかりとしていて、誰かを思い浮かべてしまったり、ざくりと刺されてしまったり。 恋愛マトリョシカガール やさぐれ女とダメ恋女 (文春e-book) 作者:山本 白湯 文藝春秋 Amazon 恋愛マトリョシカガ…

聲の形

映画版は「君の名は」とほぼ同時期に映画が上映されていたと思う。 その時は映画館で観なかったが、その翌年あたりにamazonレンタルで観て衝撃を受けた。 映画『聲の形』Blu-ray 通常版 入野自由 Amazon 障がいやイジメという題材や後半の展開から強烈な感情…

原作・大場つぐみ/作画・小畑健『バクマン。』

漠然と将来を憂いつつ無気力(という設定は第1話だけ)だが非常に高い画力を持つ真城最高(ましろ もりたか/サイコー)と、模試全国上位の頭脳を持ち漫画家(原作者)を目指す高木秋人(たかぎ あきひと/シュージン)がプロの漫画家を目指し、それぞれの…

『君の膵臓を食べたい』原作:住野よる/漫画:桐原いづみ 『予告犯』筒井哲也

『RiN』ハロルド作石 『げんしけん』木尾士目 『リアル』井上雄彦(連載中なので最新刊まで) 『走馬灯株式会社』菅原敬太 『orange』高野苺 『闇金ウシジマくん』真鍋昌平 『鋼の錬金術師』荒川弘 『デストロ246』高橋慶太郎 『群青戦記』笠原真樹 『…

スカイスイマー / スモーク=リー

http://smokelee.web.fc2.com/skyswimmer/3話途中まで→更新ストップ中。紙飛行機バトルという設定もアレだし、主人公のゲスっぷりもアレなギャグ漫画。絵がとても上手い。

高校生ギャグマンガ〜未来への扉〜 / セイ

http://monputi.sakura.ne.jp/gyagu.html36話→更新ストップ中。非常にテンポがよく、読みやすい。こういう漫画はとても好み。

平穏世代の韋駄天達 / 天原

http://amahara.bob.buttobi.net/28話→長らく更新ストップ中。神様 vs 魔族 という構図なのだが、神たちが圧倒的な強さを持っていることや、魔族が人型となり弱体化していることから、バトルそのものを楽しむというより、それぞれのキャラクターたちの織り成…

はるこ少女期 / ichi

http://catastrophe.dokkoisho.com/全21話+エピローグ(※1話あたりのページ数はまちまち)。第二話の途中くらいまで読んで、あまりにも暗く重たくて放置していたが、その先が本番。丁寧に物語が組み上げられていて、どんどんひきこまれていく。そして、とこ…

ETIは見ていた / 佐々木するめ

http://nanos.jp/eettii/全30話。「信じられないかもしれませんが、これは至って真面目なSFラブコメです」との作者コメントの通り、とても繊細な、切なくなるお話。1回では気づかないほど細かい伏線がひかれていて、読み返したときにいくつか気づいたけれ…

おやすみプンプン

平凡な少年・プン山プンプンの成長を描いた話。登場する周囲の人たちがとにかくエキセントリック。小学〜中学時代までは、リアルタイムで読んでいた。運命の人・田中愛子が転校してきて、彼女との約束を破るあたりまで。青年期以降を一気に読んだのだが、ひ…

アフタヌーン4月号

だんだん読みたい漫画が減ってきたから、四季賞PORTABLEが付録の時だけにしようか迷う。。 されど、先月からはじまった「ネメシスの杖」の続きが気になる。 「ヒストリエ」は6月まで休載。岩明均からの近況報告が掲載されていた。 言い訳はみっともないと思…

鋼鉄の華っ柱(9)

予想以上だった。8巻の時に「終わり方の予想がつく」とか書いたけど、ストーリーを一気に展開して収束させるとは。ドタバタすぎたのは残念だったとしても、ズルズル連載を続けるよりは、見事な終わり方だったと思いたい。最近の西森作品はちょっぴり切ない。…

鋼鉄の華っ柱(8)

次巻予告に最終巻と書いてある。連載は少年サンデー41号(9月12日発売)で終わったらしい。 今日から俺は!!(全38巻) 天使な小生意気(全10巻) 道士郎でござる(全8巻) お茶にごす。(全11巻) 鋼鉄の華っ柱(全9巻) 『今日から俺は!!』以降、展開が楽しみ…

団地ともお(20)

20巻も良作揃い。笑いあり、切なさあり。「小学生」の気持ちを忘れないまま大人にはなれないものだけど、たまに思い出しながら生きていくのは悪くない。団地ともお (20) (ビッグコミックス)作者: 小田扉出版社/メーカー: 小学館発売日: 2012/10/30メディア: …

おおきく振りかぶって(20)

合同合宿編。途中に練習試合が2試合組まれているが、野球そのものの駆け引きよりも、心情描写に重点を置いている。 疲れ果てた帰りのバスの中、三橋が阿部に伝えた言葉 みんなが やりたいこと やれるのが 一番効率がいい オレは投げたい 田島君と花井君は打…

アフタヌーン7月号

付録の「四季賞PORTABLE」に掲載されている佑来那津「夜に彩雲」がすごい。もちろん四季大賞も四季賞もいい作品なのだけども、今回の受賞作の中では佑来さんの漫画がもっとも好きな作品だった。駆け出しの小説家の主人公のお隣に、偶然、幼馴染の姉妹が引越…

小野不由美×藤崎竜『屍鬼』

1冊を読むのに1時間以上もかかる漫画なんてひさしぶりだ。1〜2巻の中盤あたりまでは、非常に展開が速いのだけれど、主要人物からフォーカスがずれて描かれていて、さらに登場人物が多いせいもあって、おいてけぼりをくった。2巻の中盤あたりから主要人物にフ…

good!アフタヌーン #22

月刊アフタヌーンの隔月増刊号。 そもそも、週刊モーニングの2軍がアフタヌーン。 云わば1軍(モーニング)掲載に向けた新人育成機関。 そのアフタヌーンの2軍がgood!アフタヌーンらしい。 とはいえ、ここ近年のアフタヌーンは、1軍であるモーニングを凌ぐ…

芦原妃名子『砂時計』

事業に失敗した父の借金返済のため両親が離婚し、母の実家がある島根へと引っ越してきた植草杏、12才の冬から物語がはじまる。生まれも育ちも東京の杏にとって、家庭事情が筒抜けの田舎暮らしに抵抗があったものの、活発な地元の男の子、北村大吾に出会い、…

買ったもの

今日、買ったもの。発売日順に並べてみる。2009/9/17 お茶にごす。(10) 2009/9/23 不思議な少年(8) 2009/10/6 ヒメアノ〜ル(4) 2009/10/16 お茶にごす。(11) 2010/10/16 きみのカケラ(7) 2009/11/4 CLAYMORE(17) 2009/11/9 エンジェル・ハート(31) 2009/12/2…

古谷実

Wikipediaの最後の一文。「2009年1月29日 (木) 03:21 ブラックマンバ」という投稿者によって、句読点ナシで「動物を描くのが下手」って書かれているのを発見。的を得ているコメントだけど、個人的評価として消されるんだろうな。

風の谷のナウシカ

どうしていままで読まなかったんだろう。存在は知っていたのに。そして、驚くべきことに、あのクオリティで362円+税(最終巻のみ476円+税)。 風の谷のナウシカ 7作者: 宮崎駿出版社/メーカー: 徳間書店発売日: 1994/12/01メディア: コミック購入: 10人 ク…

浅野いにお『ソラニン』

大好きな、大切な作品のひとつ。前に住んでいたアパートの近所のコインランドリーで偶然に連載を読んで知った。 いつまで続くかわからないプロジェクトに巻き込まれて、足掻いていた時だった。エネルギーが満ち溢れ、湧き上がる感情と衝動をストレートに描か…

ハロルド作石『BECK』34巻

ついに完結。2〜3巻前あたりから、広がり過ぎた伏線の回収をしていて、「もう終わるんだな」と思えるようなシーンが増えていたけど、なんとなくキレイな終わり方をしてくれてよかった。